子供がうんと楽しめるプレイスペースをつくりたい!

お気に入りをクリップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
お子さんがいる家庭なら、家のどこにプレイスペースをつくろうかと考えますよね!
小さいうちは、子供を見守りやすいリビングやダイニングの近くになるとは思うのですが、その部屋づくりに様々な工夫をこらしたお宅がたくさんあるんです。
今回は、そんなプレイスペースづくりにこだわった方々のお宅をご紹介しましょう。

ダイニングの上に、子供たちの基地を

プレイスペースといえば、やはり目の届きやすい場所を選びますよね。でも、お子さんが少し大きくなってきたら、声が聞こえるだけでも十分かもしれません。こちらのお宅はダイニングの上にプレイスペースを設けています。吹き抜けになっているから、お子さんの声で遊んでいる様子を確認することができるし、会話もできます。お子さん自身も隠れ基地のようで気に入ってくれそうですね!

自分の視界に入るように床を高くしたプレイルーム

子どもと一緒にいる時間が長いママのよくいる場所といえば、そう、キッチンです。こちらのお宅はその正面にプレイルームをつくり、さらに床を高くして、離れていても何をしているかが瞬時によくわかるように工夫されているんです。それに、プレイルームらしく壁の一面を鮮やかなグリーンにしているのも魅力。とってもおしゃれで楽しそうな空間が実現しています!

お外で日向ぼっこもできる、広いウッドデッキ

気軽に外に出られるウッドデッキ。三輪車で動き回れるくらいの広さがあれば、屋外のプレイルームになっちゃいます! 解放感があるウッドデッキで遊べたら、お子さんだって楽しさが倍増するはずですし、親御さんにとっても家の中から遊んでいる様子を確認できるので安心だと思います。

雨の日でも思いっきり遊べるアスレッチック的プレイルーム

小さなブランコ。遊び心のあるロフト用のはしご。好奇心を誘うものがお部屋にあったら、雨の日でも公園で遊んでいるような感覚になれるはずですよね。子供が成長したことを考えると……。と躊躇しがちですが、取り外しできるものなら問題なし! ワクワク感を掻き立てるプレイルームの完成ですね!
プレイルームはお子さんが小さいうちだけ必要な場所ではありますが、成長を育む大切な場所でもあります。怪我や事故を防ぐために必要な工夫はもちろんですが、設計やデザイン次第で、お子さんのワクワク感やチャレンジ精神をさらに刺激できる空間に仕上げることもできるはず。ご自分の小さい頃「どんな所で遊ぶのが好きだったか」「どう遊んでいたか」などを思い出してみると、自然と「こんなプレイルームがいいな」っと想像できるかもしれません。それをアイデアにプロに相談しつつ、子どもと楽しく過ごせるプレイルームをつくってみてはいかがでしょうか。

関連まめ知識

関連Q&A

2014年06月01日投稿 デザイン・設計手法 ビビットカラーを取り入れ方に悩んでいます (回答数2)
ライター/writer nasu