どこに使う!?床タイルを使ってひと味違う空間作り

お気に入りをクリップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
床にタイルを使うことも多いはず。特にキッチンやバスルームに使う家が多いかもかもしれません。
フローリングのような木材などとは違い、色やデザインなど組み合わせができるので自由度が高いのが床タイルの特徴です。サイズや素材も様々で、使用する部屋や用途によってピッタリの床タイルを選びましょう。
どんな場所で、どんなタイルを使っているのか、実際の施工例をみながら床タイルの効果的な使い方を紹介していきます。

一体感のある空間に!壁と床タイルの組み合わせ

家の中でどこの床にタイルを使いますか?そう聞かれたら、多くの意見としてまずバスルームが挙げられるでしょう。水との相性がよく、撥水性や水はけに長けている素材がバスルームに使用される床タイルです。
海外の住宅などではよく見られるこのデザイン、最近ではこれを取り入れる家も少なくないようです。
写真のように、全体の空間を大切にするように壁との統一感をもたせた床タイルにすればオシャレな雰囲気を作り出すことができます。

掃除も簡単!キッチンに使う大きな床タイル

キッチンの床にタイルを使っている。そんな人も多いのではないでしょうか。実はキッチンの床にタイルを使うにはちゃんとした理由があります。
それは、掃除が簡単だということ。
床タイルは汚れがつきにくく、また撥水性に優れているものが多いため、料理の最中になにかをこぼしてしまってもサッとふき取ることができるのです。
大きいタイルを使うことによってタイル同士の隙間を少なくし、キッチンでの作業を大胆に行うことができます。

オシャレな使い方!色の組み合わせで明るい空間に

タイルにも様々な種類があります。大きさや形状、質感に色の種類。これらをうまく、好みのデザインに組み合わせればどんなイメージにも対応させることができます。まさに、床のデザインを思い通りにできるのが床タイルなのです。
ひとつの法則性に基づいて組み合わせていけば、統一感のある床を作ることができます。また、色の組み合わせによって明るい空間を演出することができるので、壁紙とマッチさせればおもしろい使い方ができそうです。

黒の床タイル!シャープな使い方でクールな印象に

部屋の用途によってはクールでスタイリッシュな雰囲気が合う場所もあります。このように書斎や仕事部屋など、あえてシャープな空間の方が集中することができるかもしれません。
部屋の入り口から床タイルを使用して、外の廊下や隣の部屋とのメリハリをつけるのも効果的に使う大事なポイントです。
普段の生活感とは変化をつけてパリッとしめたい空間や大人の雰囲気を演出するときには、暗い色で硬めの床タイルが活躍するかもしれません。
床タイルは床暖房を使うときにも最適な素材です。熱持ちが良いので冬場などに重宝しそうな部分です。
クッション性に長けているのも床タイルの特徴なので、小さいお子さんがいる家庭など転んでも大きな怪我につながりにくくなっています。
床タイルは限られた部分にだけ使うことも可能なので、例えば廊下だけや寝室だけなど自分の好きな場所に使うことができます。
用途に合わせて床タイルを使い、他とはひと味違う空間作りをしてみませんか。

関連まめ知識

関連Q&A

ライター/writer らいおんパパ