間接照明でリビングの効果的な演出

お気に入りをクリップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
家の中で人が集まる場所「リビング」には、集いたくなる照明が欠かせません。リビング空間に合わせて照明も選ぶことが大切です。まずリビングに求めるものを考えてみましょう。「癒し」「やすらぎ」「家族が集う場所」など様々だと思いますが、今回は「団らん」をテーマに照明を選んでいきたいと思います。団らんできる場所というのは家族で「ゆったり」したいものです。そんな家族には間接照明で、安らぎの空間を演出しましょう。

「団らん」は暖色系の間接照明でゆったり空間

安らげる空間という事で、やはり使用する関節照明の色は「暖色系」の温かみのある色がオススメです。暖色系の光には癒しの効果がありリラックスができます。ワンクッションある間接照明にすることで光を直接浴びることがないのでストレス軽減になります。写真の様に光の位置を隠し、壁に反射させることで光がより柔らかくなります。更に可動式のライトも必要に応じて両方つけて使用したり、映画を見るときはどちらか一方を使用してムード演出も可能に!

吹き抜けに光を通して、ゆったりとした席の演出

この様に光を吹き抜けにの壁に沿って光をあてることで、空間の広がりをみせることができ、優雅な空間をつくり出します。鏡での演出での広さを見せるという方法がありますが、この部屋は光を使って奥行や空間を広く見せることにこだわりました。 

階段の上下に照明をつけることで空間を広く見せる効果

吹き抜けを利用して上下の空間をもたせて、広い空間をつくります。2階までの吹き抜けになっている空間を利用しての照明を考えました。1階と2階の両方の照明をつけると明るい空間、どちらか1つの電気をつけて間接照明としての利用。どちらもシーンに合わせて使いやすい設置にしてあります。

棚の上の照明で温かさを演出

棚の上に照明をつけることで、壁に反射させることにより部屋全体の空間を広げ優しい光で包みます。間接照明の良い所は『光を柔らかくする』効果を利用できるということです。普段は清潔感溢れる爽やかな空間でも、夜になり間接照明にするだけで、たちまちムーディーな空間へと早変わり。ギャップを楽しむ照明の使い方です。
リビングを間接照明にするだけで居心地のいい空間の演出を可能にします。間接照明の種類はフロア置きの背の低いタイプ・高いタイプのもの、天井ペンダント型、天井シーリング型など様々なライトがありますので、リビングにあった照明を選びましょう。ポイントは3つで、「リビングにあった間接照明」「直接光を当てないもの」「暖色系」を抑えればバッチリです。間接照明で居心地のいいリビングルームを演出しましょう。

関連まめ知識

関連Q&A

2014年06月01日投稿 デザイン・設計手法 梁の有無 (回答数2)
ライター/writer haloct