新築にも取り入れたいエッセンス満載。個性的リノベーション5選

お気に入りをクリップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
今ある建物を大幅に改修することで理想の空間を作り上げるのがリノベーション。そこには制約の中でニーズを満たすための工夫があります。新築の場合でも立地や予算などの制約があるため、それらの工夫はリノベーションだけでなく新築を建てる時にも活かせるはず。そこで今回は、既存住宅をリノベーションで仕上げた個性的で参考にしたくなるリノベーション事例をご紹介します。

4匹の猫と暮らす住まいのリノベーション

築30年の木造住宅のリノベーション事例です。1Fの開放的な空間は、用途に応じて間仕切りで区切ることができます。間仕切りを開けっ放しにすれば、4匹の飼い猫が家の中を自由に歩き回れる大空間に。また、仕事場としても利用できるよう仕事スペースと居住スペースと猫との共生を考慮した設計にもなっています。
無垢フローリングとキッチンや建具などがオーク材で統一されています。白い壁との相性が良く、すっきりとした印象です。既存の外観からは想像できないほど美しい内装に仕上がっています。

インダストリアルデザインを感じるリノベーション

間取りをほとんど変更せずに理想の住まいを作り上げたリノベーション事例です。掃き出し窓から近いエリアを土間にすることで、外へのつながりと開放感を実現しています。天井の高さを少しずつ変えたり床に段差をつけたりすることで、程よいメリハリと広がりを両立しています。
また、DIY好きのお施主様のために、あえて作り込まず仕上げているので、住まいはその時々のニーズに合わせて変化していきそうですね。梁の鉄骨を見せたままにした天井や、黒のアイアンを使ったテーブルなどにシンプルで機能的なインダストリアルデザインのセンスを感じますね。

テラスリノベーションで開放的なダイニングキッチンに

リノベーションで1世帯から2世帯住宅へと変更された事例です。2Fのベランダをリノベーションすることでダイニングキッチンを開放的に仕上げています。サッシは既存のものを利用しコストダウンも。1階部分は構造壁を移設したり、廊下をなくしたりすることで居室を広くし、開放的で過ごしやすい空間となっています。このリノベーションには、子世帯と親世帯ともにスペースを有効活用しながら、明るく開放的な空間にするためのアイデアが詰まっています。

鉄骨大空間リノベーション

鉄骨3階建ての3階部分をリノベーションした事例です。チークの無垢フローリングやシラス壁などの自然素材で仕上げた室内ですが、特に印象的なのは階段室周りの柱です。その太さと色合いに力強さと優しさを感じます。その階段室はぐるりと回遊できる動線になっており、階段横のキッチンから奥の畳エリアへ直接アクセスできるようになっています。
広いバルコニーに面したダイニングキッチンは、天井にダウンライトやスポットライトが配置され、部屋全体にスッキリ感があります。3階ということもあり開放感抜群の大空間です。

蔵をヴィンテージリノベーション

土蔵を農家住宅の離れとして使うためにリノベーションした事例です。太い柱や梁などの姿は圧巻です。蔵の入口扉として残されたケヤキの格子戸も建物の歴史を感じさせます。土蔵の中にトイレや洗面室、キッチンや浴室を設け住宅として再生させていますが、水回りを一箇所に集めるなど、古い建物に極力負担をかけない工夫がなされています。
天井が高く開放感もある室内は、土蔵そのままの外観とのギャップに驚くこと間違いなしです。本物のヴィンテージ感のある住まいです。
事例からは「古い部分をうまく残しつつ新しいものを融合させること」がリノベーションの醍醐味だと感じます。最近特に、リノベーションに共感できるのは、利用できるものを上手に使い続けるだけでなく、今から建てる新築についても、その住まいが将来リノベーションされ住み続けられることを望んでいるからかもしれません。良いものを長く使う、受け継いでいくという考え方は、昨今の住まいに反映されている気がします。その点から見れば、構造部分の大切さや自然素材で仕上げることの意義がより深くなりそうですね。

関連まめ知識

リフォームとリノベーションは何が違うの? 2017年01月24日投稿 リフォーム・増改築 リフォームとリノベーションは何が違うの?
間取りをかえる 2017年03月15日投稿 リフォーム・増改築 間取りをかえる

関連Q&A

ライター/writer hotagos