みんなの建築相談建築の専門家が無料でお答えします

住まいに関するちょっとした質問から、新築やリフォームなどの専門的な質問まで
feve casa登録専門家がお答えいたします。

建材

Q:土間のある家

Lennonさん
こちらのHPで素敵なお宅をたくさん拝見させていただいています。そんな中で土間のある家が気になりました。

薪ストーブを置くための土間だったり、玄関の延長としての土間は自転車を置くことができたりして良いなと思いましたが、それ以外の「あえて土間」の良さは何でしょう?

イメージとして、夏場はひんやりとして涼しそうな印象を受けますが、冬場は寒そうに感じてしまいます。暖かさを保つ機能を設置すれば良いのでしょうが、それだけの良さはあるのかな?と疑問に思いました。

「土間=土足」という訳ではないかもしれませんが、掃除・メンテナンスの面でも大変なのか?逆に楽なのか?気になります。

「あえて土間」の良さは何でしょう?
2014年12月19日投稿
  • 96,622

2060人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.001
荒木毅

土間の良さについて

荒木毅
土間は玄関として、作業室として、応接として等々、様々な機能を満足させる多目的な空間です。

それらを個々に取っていくと狭い室の連なりになるところを、ひとつののびやかな空間で対応できる良さがあります。

荒木毅
2014年12月19日時点の回答です

ご回答ありがとうございます。玄関を広く取り、作業室や応接、様々兼用できるといった感じでしょうか。

2014年12月19日 Lennonより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2089人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.002
大島功市

土間~フレキシブルスペース

大島功市
玄関であったり…
おしゃべりしたり…
お茶を飲んだり…

部屋のような部屋でないような…
外のような内のような…

まさに完成後好きに使える場所です(^・^)

こんな土間のある家…横須賀の家…設計しました!
http://www.geocities.jp/ohkokk/yokosuka.html


お鷹の森のアトリエ
大島功市建築研究所 一級建築士事務所
〒185-0022東京都国分寺市東元町3-19-9 本多ナンバーワン(東京事務所)
〒310-0851茨城県水戸市千波町464-39 A棟103(茨城事務所)
Tel・Fax:042-326-2233(代表)
E-Mail:[email protected]
URL :http://www.geocities.jp/ohkokk/
2014年12月19日時点の回答です

ご回答ありがとうございます。HPを拝見させていただきました。住宅模型を何度も作り直したり、様々なパースからイメージしやすく、納得のいく家づくりができる印象を受けました。

2014年12月19日 Lennonより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2073人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.003
川嶌守

土間の空間

川嶌守
土間の取り方によっても違うとは思いますが、多目的に使える利便性があると思います。

例えば玄関からダイニング、キッチンまでを土間でつなげれば、生活の仕方も変わっていくと思いますし、中庭を設けてつないでみるとか、生活のバリエーションが豊かになっていくと思います。

川嶌 守
2014年12月19日時点の回答です

ご回答ありがとうございます。玄関からバスルームまでつなげれば、泥だらけで帰宅する子どもたちに対応できそうとは考えています。

2014年12月19日 Lennonより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2144人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.004
大庭明典

土間の活用

大庭明典
何人かの方も回答されているように、来客のちょっとした対応、もろもろの作業などに使えます。一度設計したものは、犬友達が気軽に来てもいいように、リビングに接する玄関を広めの土間としたことがあります。掃除等は玄関と同じと考えればそんなに大差はないかと思います。
2014年12月19日時点の回答です

ご回答ありがとうございます。来客にとって靴を脱がなくても良い気軽な空間といった感じでしょうか。

2014年12月19日 Lennonより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2059人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.005
山本邦史郎

あってもいいし、なくてもこまらない

山本邦史郎
こんにちは。アーキファクトリー山本です。

「土間の意味」についてのご質問ですが、
すでに答えをご質問者が述べられている(笑)ように、あっても無くてもどちらでもよいスペースです。特に現代では。

昔は、土間空間は確かに必要とされるしっかりとした意味、役割がありました。かまどなどの炊事場は、火や水を扱うことから室内空間とは分離されていましたし、また町屋などの奥行きの長い敷地では、家族の暮らす居住エリアや中庭などへ通じるための通路としても重宝されました。雪国では現代でいう風除室や雪落としの場としても大切な空間です。

現在では敷地サイズも小規模ですし、キッチンなども様変わりしてますので、土間を第一に積極的に設ける理由が薄くなっています。

ただ今でも降雪エリアでは、風除室や外気の影響を和らげるための空間としては有効でしょう。
つまりは、お施主さんの暮らしのスタイルによって、この中間的なスペースを意味づけ、役割付けしていけば、良いのだと思います。
2014年12月19日時点の回答です

ご回答ありがとうございます。外気の影響を和らげるための空間、砂埃や雪を室内に入れないためといった感じでしょうか。昔は室内空間と分離するための「あえて土間」でしたね。

2014年12月19日 Lennonより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2112人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.006
森健一郎

床暖房効果のある土間

森健一郎
自転車を3台置ける玄関土間、ダイニングと連続した大きな観葉植物を置ける土間、建物奥まで貫く玄関土間のある家など、様々な土間のある家を設計してきました。

土間の長所として床暖房的な効果があります。土間は大きな蓄熱体なので冬の日差しがが直接当たる場所を土間にすれば夜になっても床面はポカポカです。逆に夏は日差しが当たらないように設計すれば涼しい場所になりますよ。

【住環境性能+Design】森建築設計
川崎市中原区等々力17-5
044-744-1596/090-9134-2670
[email protected]
ホームページ
http://moriken.p1.bindsite.jp/
ブログ
http://moriken1ro.exblog.jp/
2014年12月19日時点の回答です

ご回答ありがとうございます。蓄熱体としての土間。そういったメリットもあるのですね!冬は奥まで陽がさしますから効果的かもしれません。

2014年12月19日 Lennonより

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

2061人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.007
遠藤浩

楽しい空間です、断熱、暖房に工夫を・・・

遠藤浩
内と外の中間的な部屋として機能し、皆さんが仰っているように、便利に使える魅力的な空間だと思います。
ただ、断熱をしっかりしないと底冷えしますし、暖房も床暖房を施したり、薪ストーブやFF式ファンヒーターなど強力な暖房機があるとより快適でしょう。
また、日差しの十分入る場所に設けると、コンクリートの床が蓄熱され、日が影ったあとでも、そこからの輻射熱の恩恵を受けられますので、それもメリットだと思います。
掃除に関しましては、玄関のたたきと同じように、水が流せる床、流せない床等あると思いますので、流せない場合には、土や埃を湿らせた新聞紙のちぎったものやお茶柄などを使い集める方法が結構効果的です。
2014年12月19日時点の回答です

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ
feve casa登録専門家による回答 No.008
こちらの回答は管理者により削除されました。

“専門家”になんでも気軽にきいちゃおう!

人気の住宅デザイン

広がりを感じる設え-素材感の引き立つナチュラルモダンな邸宅|千葉・検見川の住まい
1 11 1
柔らかな風が通る連格子・モダン和風の家
2 8 37
Sunrise Kanegafuchi サンライズ鐘ケ淵
3 7 4
すべて見る

建築家の方へ