みんなの建築相談建築の専門家が無料でお答えします

住まいに関するちょっとした質問から、新築やリフォームなどの専門的な質問まで
feve casa登録専門家がお答えいたします。

デザイン・設計手法

Q:日当たり悪くても明るいリビングは作れますでしょうか?

みっちーさん
新築注文を検討中です。整形地の北東角から東面3メートルほどが接道のため北側に駐車場を作るしかありません。南面には3階建ての家が立っており日当たりが良くないと思われます。
そんな土地でも吹き抜けや天窓を駆使すれば1階に明るいリビングを作ることは可能でしょうか。
2021年09月11日投稿
  • 29,522

1216人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.001
早田 雄次郎

北側採光の良さ

早田 雄次郎
南面が明るく良いとされていますが、北面の良さもあります。
カメラで例えると、南を向いてカメラを構えると逆光になります。北を向いてカメラを構えると順光となり、きれいに撮影ができます。北面には南からの陽が落ちた場所を見ることで一定した明かるさを得ることができ、穏やかな室を創り出すことができます。南面はまぶしずぎることもあります。元気な時はいいですが、体調の悪い時などは淡い光の部屋が落ち着くこともあります。ですので、北面が良くないということはありません。
プランの工夫でうまく光を取り入れることは可能です。
吹き抜け、天窓もひとつですね。
弊所の例で、軽井沢の家、新河岸の家は北面がメインの開口になっております。
遠藤の家は東に庭を取るプランになっております。
ぜひ、ご参考にしてみてください。
2021年09月11日時点の回答です

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

1112人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.002
中川龍吾

明るいリビング

中川龍吾
はじめまして
都内で主に住宅の設計を手がけている中川龍吾建築設計事務所の中川と申します。

都内では敷地の南側に家が建っていて、日当たりの条件が良くない敷地はよくあるものです。
住宅密集地の中にある北側道路の敷地や旗竿地等。

私もこれまでそのような敷地で住宅を手がけていますが、私はそのような敷地では主に「天空光の家」と名付けた手法により、明るいリビングを実現させています。
家の中で最も薄暗くなりがちな家の中央部に上部から光を採り入れる事により、家中に陽射しが降りそそぐようにするものです。
一般的には家の南側に吹き抜けを設けて陽当りを確保しようとするケースがよくあるようですが、それではなかなか上手くいかない事が多いものと思っています。
(リビングの奥までは光が届かない、吹抜上部のガラス掃除の問題...等)

私が手がけた家では「宮坂の家」「杉並の家」「新井薬師の家」といった住宅が今回のお話の内容に関する解決方法を用いた家に近いと思います。
HPを見て参考にして頂ければと思います。
2021年09月11日時点の回答です

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

1125人の方が「この回答が参考になった」と投票しています。

feve casa登録専門家による回答 No.003
田代智子

床をずらしてみる

田代智子
ティー設計室 田代と申します。

吹抜があり天井の高いリビング、やはり気持ちが良いですね。
2階とのつながりもできてきます。

建蔽率に余裕があれば、2階の床をずらして駐車場の上に2階
の床が伸びる形にすると、より大き目の吹抜ができると思います。
光のコントロールについては外付ルーバーを付けるなどの方法も
あります。

ただ吹抜やトップライトを設けるというより、建物の形と一体に
考えて造形的にも面白くできたらよいなと思います。
内部の素材やカラーコントロールも明るさをつくる大きな決め手、
トータルに考えたいものです。
2021年09月12日時点の回答です

このまめ知識は参考になりましたか?

は い いいえ

“専門家”になんでも気軽にきいちゃおう!

人気の住宅デザイン

R-OFFICE
1 9 2
広がりを感じる設え-素材感の引き立つナチュラルモダンな邸宅|千葉・検見川の住まい
2 9 1
柔らかな風が通る連格子・モダン和風の家
3 7 37
すべて見る

建築家の方へ