2017/10/31 up date!
日本の家で古くから用いられてきた引き戸。現代建築では窓は引き戸が一般的ですが、部屋の扉は開き戸が使われることが多いもの。しかし、スペースを取らないなど多くのメリットがある引き戸を使わない手はありません...2017/10/30 up date!
四季の移ろいを感じながら生活していますか。どんな都会にも緑はあり、自然は春夏秋冬と変化しています。毎日の忙しさにかまけて見落としてしまっている美しい自然を家の中に取り込めたら、毎日がもっと素敵になると...2017/10/29 up date!
住宅にとって、どこにどのような大きさの窓を取るかは重要です。プライバシーへの配慮も欠かせません。そして、いつも緑を眺めながら暮らしたい、そんな願いをかなえてくれるのも窓。あえて小さく取るか、大開口にす...2017/10/27 up date!
お気に入りのカフェでコーヒーを飲み、ゆったりと過ごす時間は特別なもの。大好きなカフェのような空間が自宅に作れたら素敵ですよね。家具や照明、ディスプレイする雑貨やグリーンにこだわれば、本物顔負けの雰囲気...2017/10/25 up date!
家の中でくつろげる場所があるのはとても大事ですが、家の外だってくつろげる場所は作れるんです!その一例として、ウッドデッキ!ウッドデッキはリビングと庭の緩衝地帯として作ることが多いと思いますが今回は、庭...2017/10/24 up date!
和風住宅って憧れる。でもなんだか少し、敷居が高いような……というそこのあなた。和風住宅に、少しだけ新しさを取り入れたお宅はいかがでしょう? その名もずばり、和モダン住宅。 心落ち着く和の中に、スタ...2017/10/23 up date!
毎日、家族の食事を考えながらクッキングするお母さんたちにとってキッチンは家の中でもっとも重要視したい場所です。毎日使うからこそ、自分にとって使いやすくて快適なスペースを確保することが大切になってきます...2017/10/22 up date!
家族って、実はそれぞれ忙しい。パパはもちろんママだって、そして子供も毎日の勉強や宿題で、時間に追われるのも珍しくありません。そんな時、【集中出来るワークスペース】が家に存在していたら……。 持ち帰った...2017/10/20 up date!
子供の成長段階によって求められるものが大きく変わる子供部屋。小学校に入るころに子供部屋を与えるという家庭も多いようですが、低年齢から大人に近い年齢まで使う部屋は、何を基準としたらよいのか難しいものです...2017/10/17 up date!
開放感のある家は広々として気持ちよいもの。ただ、「開放感がある=広い」というわけではありません。実際の面積以上に広く見せるポイントというものも存在します。大開口で外の景色を取り込んだり、バルコニーやイ...