fev'sまとめ

2018/01/09 up date!

何かがあった時、相談できる人がいる。その数はきっと、多い方がいい。色んな立場や世代の意見を聞けるということは、きっとその人自身の成長に繋がるはず。 何かがあった時、助け合える人がいる。その数もきっと...
続きはこちら
2世帯住宅・平屋・吹き抜けのある家・玄関扉・吹抜・回遊

2018/01/08 up date!

寒い冬こそ、疲れをためないためにも上質な眠りを求める方が多いのではないでしょうか。寒さで眠れない、ということがないよう、季節に合わせてベッドルームの仕様も変えていくのがおすすめです。今回は、ポイントに...
続きはこちら
寝室・落ち着く・ベッドカバー

2018/01/07 up date!

LDKにスキップフロアを取り入れることによって、広さ以上の開放感と居心地の良さを感じる住まいがあります。狭小住宅と広さがある住宅では目的が異なっても、スキップフロアにするメリットは数多くあります。今回...
続きはこちら
遊び心・吹き抜けのある家・スキップフロアー・ハイサイドライト

2018/01/05 up date!

睡眠時間は足りているはずなのになんだか疲れが取れないという人は、睡眠の質がよくないのかもしれません。ぐっすり眠って1日の疲れをリセットするためにも、快適な寝室を作りたいもの。睡眠の質を左右する眠りやす...
続きはこちら
夜空・吹き抜け・照明・ホームシアター・寝室・落ち着く

2018/01/03 up date!

家の印象を左右する外観は、新居を建てる際の大切なポイントとなります。今流行りの平屋建てから、プライベートを重視した外観、和風スタイルを現代的にアレンジしたもの、ガレージを作る際に参考になるようなアイデ...
続きはこちら
インテリア・外観

2018/01/02 up date!

香りが良く、肌触りも良い。また、安心感のある温かさを持ち、空間に存在するだけで自然とリラックスした気分にしてくれる木材。また、インテリアとして考えた場合にも、どんな素材ともマッチしやすいという特徴があ...
続きはこちら
キッチンカウンター・タイル

2018/01/01 up date!

家造りにおいて、ついつい後回しにしがちな照明。実は、照明こそが快適な住空間をつくるための要と言っても過言ではありません。 日中はおしゃれなオブジェとして、夜間は光と影の陰影でドラマティックな空間を演出...
続きはこちら
間接照明・ダウンライト・スタイリッシュ・飾り棚・照明・エントランス・ライト

2017/12/31 up date!

家から外へ、外から家へ。その瞬間にはいつも、玄関の存在があります。 行ってきますとただいまを。お邪魔しますといらっしゃいを。行ってらっしゃいと、おかえりなさいを。 大事な瞬間をあたたかく見守るその...
続きはこちら
玄関・リラックス・効率的・ディスプレー・ビビットカラー

2017/12/29 up date!

マイホームと言ったら、今でもやはり、「庭付き一軒家」が最高なのでは? 最近では、一言庭と言っても中庭やウッドデッキ、屋上庭園など、様々なテイストで「庭付き一軒家」を実現するご家庭が増えています。 ...
続きはこちら
ウッドデッキ・星・中庭・間接照明・効果・庭

2017/12/27 up date!

家をデザインするときに、もちろん、収納も考えますよね。収納は、ただ、物をしまっておくところでしょうか?もちろん、機能としてそのポイントは外せません。ただ、同じ作るなら、かっこよく作りたいと思いませんか...
続きはこちら
階段・大階段・玄関収納・収納・見せる収納