fev'sまとめ

2018/02/20 up date!

片流れの屋根を室内のデザインに活かした創造的なリビング。天井に勾配があることで部屋に方向性を作り出し、高さの異なる壁を立体的に使うことで空間に躍動感を生み出しています。少しでも天井を高くするための方法...
続きはこちら
自然素材の家・吹き抜けのある家・吹き抜け・木の天井・天井・勾配天井

2018/02/19 up date!

家づくり、家の中のことだけ考えてませんか?外観、外構も含めて、家全体を考えたらもっとワクワクする家づくりが出来そうです!お客様を迎え入れる外観、自分と家族が毎日帰ってくる時にホッとするような家にしたい...
続きはこちら
アプローチ・ポーチ・エントランス・外観・緑

2018/02/18 up date!

家族や友人と楽しむホームパーティ。親しい人たちと過ごす時間はかけがえのないものです。そんな時間をより快適にしてくれる住まいを求める方も多いのではないでしょうか。 今回は、間取りから考える「ホームパー...
続きはこちら
キッチン・キッチン収納・キッチンカウンター・アイランドキッチン・オーダーキッチン

2018/02/16 up date!

「男入るべからず」一昔前は、そんな言葉もありました。時は流れて平成の世。 今では、男が腕をふるって家族に料理をごちそう、なんてことも珍しくない時代に。 でも、一昔前も現代も、更にもっとずっと前から...
続きはこちら
スタイリッシュ・ハイサイドライト・効率的・アイランドキッチン・オーダーキッチン

2018/02/14 up date!

素敵な家というものは見ているだけでうっとりとするような魅力にあふれています。それは見るものだけでなく、もちろん住まい人にとっても「心地よい空間」であることに繋がってきます。 そんな見た目にも美しい空間...
続きはこちら
階段収納・庭木

2018/02/13 up date!

皆さんの家づくりの常識の中では、玄関は1階にあるものでしょうか?そうかもしれません。でも、絶対1階になきゃいけないというものでもないのです。今回は、2階、もしくは、地上より高い位置に玄関を持ってきた事...
続きはこちら
玄関・大開口・アプローチ・ポーチ・エントランス・庭

2018/02/12 up date!

シンプルな住まいを理想とする方は多いのではないでしょうか。ものが溢れずすっきりとした空間を保つためには、十分な収納が欠かせません。今回は、収納にこだわった住まいの事例をご紹介します。特にデッドスペース...
続きはこちら
壁面収納・収納、つっぱり棒、押入れ、クローゼット、シュークロゼット・階段収納・収納、家具・収納テクニック・魅せる収納・屋根裏収納・見せる収納・収納・キッチン収納・リビング収納・玄関収納

2018/02/11 up date!

白の外観には惹かれるけれども、汚れの目立ちにくい落ち着いたグレーや、茶系の外観も気になるという方も多いのではないでしょうか。建物の印象を大きく左右する外壁の仕上げは、特にたくさん見て決めたいところ。「...
続きはこちら
色・外壁

2018/02/09 up date!

アプローチは家族やゲストだけでなく、家の前を通るすべての人の目に触れる部分です。家の中をどんなに素敵に作り上げていてもアプローチの手入れがおろそかになっていては、住む人のイメージが悪くなってしまうかも...
続きはこちら
アプローチ・庭

2018/02/07 up date!

日本はトップクラスの超高齢化社会を迎えています。そんな状況の中で、生活の主体となる住宅はとても重要な場所。 年を重ねても、自分らしく暮らしたいという願いは誰もが持つことではないでしょうか。 そのため今...
続きはこちら
バリアフリー・エントランス・スロープ・段差・テラス