2017/04/03 up date! Sponsored
外観が美しい住まいはインテリアも素敵。そんなセオリーがあるのではと感じてしまうほどインテリア・外観ともに素敵な住まいがあります。室内に広がる大空間がそのまま表現された外観から、中庭などを設けることで外...2017/04/02 up date!
2010年に発行された『頭のよい子が育つ家 (文春文庫)』四十万靖・渡邊 朗子(著)という本は、当時建築関係者の間に少なからずセンセーションを巻き起こしました。それまで当たり前に作られていた子供部屋の...2017/04/01 up date!
パパやママの使い勝手ももちろんですが、子供達にとっても住みよい家であってほしいものですよね。そしてできることなら家の中でも楽しく過ごしたい!そんな願いを叶えた子供のためのひと工夫を凝らしたデザイン住宅...2017/03/31 up date!
リビングでくつろぎながら、台所に立ちながら、あるいはお風呂に入りながら、庭でそよぐ木々を眺めたり木漏れ日を感じたりできたら素敵ですよね。 中庭のよいところは、建物を回廊式にするとどの部屋からも庭が臨め...2017/03/30 up date!
「これは何だろう?」そう思った方も多いですよね。本を実のように付けていく楽しいアイデアとなっています。そんな「知恵の木」は壁いっぱいに、そして立体的にデザインされた素敵な実例です。後ろからのほのかな光...2017/03/29 up date!
「ミニマリスト」という言葉からどんなことを想像しますか?このスタイルをインテリアデザインで表現する時、どんなイメージが湧いてきますか?海外では一スタイルとして確立されているミニマリスト。無駄のないシン...2017/03/28 up date!
わくわくするような遊び心のある空間、他の住宅とは一線を画した個性的な空間。毎日の生活が刺激で満ち溢れたユニークな住宅は、住まい人と建築家のアイデアを最大限に生かした空間といえるのではないでしょうか。 ...2017/03/27 up date! Sponsored
マイホーム造りの一番最初!それは【土地探し】ではないでしょうか。すんなりと希望の地域に土地を見つけられる時もあれば、見つからない時もあるでしょう。土地探しに難航した時、業者の方から「この位の土地ならあ...2017/03/26 up date!
最近は家づくりを考えるにあたって、屋上緑化や壁面緑化という言葉も馴染みのあるキーワードではないでしょうか? やっぱり、植物の緑は私たちの気持ちをリラックスさせてくれますし、生活に取り入れたいですよね。...2017/03/25 up date!
家の中で一番くつろげる、みんなが集まる場所と言えば、リビングですよね。さらに、そのリビングがもう少し広がったら?もっとくつろげる楽しいリビングになりそう!では、限られたスペースの中で、くつろぎスペース...