fev'sまとめ

2017/05/02 up date!

「フォーカルポイント」という言葉をご存知でしょうか?住宅関連用語で、目を引くポイントといった意味で使われます。 リビングでのディスプレイコーナーや玄関先のニッチ、和室でいう床の間などを指すことが多いで...
続きはこちら
インテリア・おしゃれ・ディスプレイ・ディスプレーガレージ・ 玄関・薪・ストーブ・棚

2017/05/01 up date!

天井が高く、開放感を味わえると人気の吹き抜け。広さを感じさせるには平面のスペースをとることはもちろん重要ですが、実は高さも大切。吹き抜けで縦のスケール感を出せば、部屋をより広々と見せることができます。...
続きはこちら
吹き抜けのある家

2017/04/30 up date!

屋内と屋外が自然繋がる、外へと開けた「アウトドアリビング」。海外インテリアではよく見られる、開放感のある住まいのアイデアです。feve casaの事例でも多く取り入れられている、住空間としてこの場所を...
続きはこちら
ウッドデッキ

2017/04/29 up date!

スキップフロアとは、デッドゾーンを減らし、+αの空間を作り上げる建築方法のこと。具体的に言うと、中2階の空間を作って、フロアに段差をつけることを言います。 スキップフロアは「何ヵ所まで」という規定は...
続きはこちら
スキップフロアー・遊び心・ウッドデッキ・おしゃれインテリア・間仕切り

2017/04/28 up date!

オアシスと言えば、砂漠の中に見られる水の湧くところに樹木の生える場所。また都会のような忙しい生活の中にある、安らぎを得られる場所や癒される空間のことに例えられます。インテリアにおいても同様、日々の慌た...
続きはこちら
インテリア・浴室・風呂・バスルーム・癒し・玉砂利・ヒーリング効果・落ち着いた空間・落ち着く・バスタイム・健康

2017/04/27 up date!

外観はこじんまりしているのに、中に入ってみると想像以上に空間にゆとりがあるように感じるお宅って結構ありませんか。極力物を置かない?それもひとつの方法でしょうが、実は家を広く見せるために皆さんがやってい...
続きはこちら
天井・引き戸・狭小住宅・スキップフロアー・家具レイアウト・壁紙・建具・色・空間

2017/04/26 up date!

好きなときに、好きな映画を自宅で楽しめる「ホームシアター」は憧れですね。、最近では比較的リーズナブルな価格の機材も多く登場し、取り入れる方も多くなっています。 大画面の映像はもちろん、映画館さながら...
続きはこちら
ホームシアター

2017/04/25 up date!

ペットブームといわれ、ペットは大切な家族の一員と考える家庭が増えてきました。新築はもちろん、リノベーションや建て替えのタイミングでそんなペットのことを考えた住空間に造り変える方も少なくありません。 今...
続きはこちら
ペット・インテリア・猫・キャットドア・リノベーション・おしゃれインテリア・キャットウォーク

2017/04/24 up date!

日本人にとって昔ながらの馴染み深い住宅様式である平屋住宅。家を上下に分断することなく、ひとつの繋がりある空間に演出してくれるので、空間を広く見せることが可能です。また、2階建てや3階建てのように段差が...
続きはこちら
ウッドデッキ・中庭・和モダン・平屋

2017/04/23 up date!

いよいよ春本番! 明るく暖かな日差しを浴びると、心も体も元気になってきますよね。事実、太陽の光を浴びることは体内時計を整え、心身を健康にする効果があるのです。せっかくなら、春の日差しを家の中にもたっぷ...
続きはこちら
自然光・太陽光・明るい・吹抜け