fev'sまとめ

2019/04/09 up date!

あなたの趣味はなんですか? 読書に映画、ゴルフに音楽など、趣味は本当に人それぞれです。 例えばその趣味が、家の中でできる空間があるとしたら……。 本日は、家の中での可能性がぐっと広がる「趣味部屋」...
続きはこちら
DIY・収納テクニック・楽しむ・遮音・手洗い場・楽器

2018/12/30 up date!

一般住宅でいう小上がりとは、リビングなどの床より一段高い場所に設置した和室のことをいいます。 一部屋まるまる用意が必要な和室だと費用や面積の都合などから難しくても、小上がりの和室ならどうにかなるとい...
続きはこちら
小上がり・段差・和室・楽しむ

2018/12/28 up date!

見た目って、大事です。人間でいえば、少なからず内面の性格、生活習慣は外見にも出ます。それって実は、家にも同じことがいえるのです。 家の機能や家の中の雰囲気は、家の外観、もっと具体的にいえば「玄関ドア...
続きはこちら
玄関・ダウンライト・癒し・間接照明・引き戸・扉

2018/12/25 up date!

突然ですが、あなたにとって「寝室のあるべき姿」とはどんなものですか? 人によって多少の違いはもちろんあることでしょう。しかし、最終的には「居心地のいい空間」という結末に大体の方が行き着くのではないでし...
続きはこちら
生活感・寝室・ライト・落ち着く・効果・アクセント

2018/12/24 up date!

日本には春夏秋冬、美しい4つの季節がありますね。それぞれ個性と魅力に溢れた季節でどれも甲乙つけがたいものです。四季それぞれの「あったら嬉しい物」は季節によって異なります。 「暖炉」は、冬の季節に大活...
続きはこちら
暖炉・薪ストーブ・暖房・書斎・炎・冬

2018/12/23 up date!

一口にタイルと言っても、レンガ調やスクエア調、モザイク調に凸凹調など、形やデザインは多種多様です。 以前は洗面所やキッチンなどの水周りに使われることが多かったタイルですが、今はデザインが増えたことに...
続きはこちら
浴室・アンティーク・床材・タイル・モザイクタイル・パーツ

2018/12/21 up date!

例えば、「壁全体を大好きな緑色にしたい」「壁紙を豪華にしたい」など、家に対する理想はそれぞれにあるはず。そんな遊び心や個性は、家のオリジナリティに繋がる大切な要素です。 しかし、理想を現実にする「場...
続きはこちら
遊び心・想像力・トイレ・見せる収納・機能的

2018/12/18 up date!

家に求められる必要な空間は、時代や環境によって少しずつ変化します。 10年後、20年後の自分たちの変化を予測して、間取りや設計を考えることはとても大切です。 今回は、時代と家族、そして日々の変化に...
続きはこちら
見せる収納・機能的・間仕切り・本棚・効率的

2018/12/15 up date!

自宅にカフェのような空間があるって素敵ですよね。 寛ぐ場所として、PCの作業場として、色々使えるカフェ空間。 実は少し工夫を施すだけで、自宅でも実現できてしまうんです。 今回は、キッチン・リビング...
続きはこちら
想像力・黒板塗装・遊び心・キッチン・バルコニー・カフェテラス・オシャレ

2018/12/14 up date!

マイホームを建てた友人宅に遊びに行った際、和室の今どきっぽさに感心した覚えがあります。 その友人は「今の時代でも使えておしゃれな和空間を作りたかったんだよね」と言っていました。 そう、今「和」に求...
続きはこちら
和室・動線・間仕切り・開放感