2016/03/25 up date!
日本人にとって和室での生活は切っても切り離せないものでしょう。特に近年の住宅は部屋が洋式化しています。しかし、そんな洋式化した住宅でも和室は必ず一部屋はあります。どれだけ洋風の部屋が主流になっても私た...2016/03/24 up date!
一日の疲れを癒す、くつろぎの夜のバスタイム。明かりをデザインすれば、癒し効果は倍増し、雰囲気も一変します。 入浴しながら、すーっと眠りに導かれて行くような、そんな素敵な照明効果を施した4つの浴室をご紹...2016/03/24 up date!
お洒落な人ほど足元にこだわります!すべては足元から始まるといっても過言ではありません。その印象ひとつですべてが決まってしまうことも。家の足元と言えば床です。まずは土台となる床を決めなければなにも始まり...2016/03/23 up date!
ダイニングのライトはリビングと違い、ぶら下げるタイプの「ペンダントライト」を使用する事が多いです。(一方、リビング・寝室・子供部屋で一般的に使用される、天井付けのライトは「シーリングライト」と言います...2016/03/23 up date!
インテリアを選ぶ時、あなたは何を一番に重視しますか?まず誰でも頭に浮かぶのは、テーマカラーを決める所からだと思います。好きな色に囲まれた空間に包まれていると、気分が上がりますよね。 かといって、同じ色...2016/03/22 up date!
手料理を囲む、家族の団らん。気の置けない友達とのホームパーティー。料理にこだわればこだわるほど、キッチンツールに食器に、増え続ける沢山のアイテム・・・。収納はいつの時代も主婦の悩みの種ですよね。思い出...2016/03/22 up date!
マンション・アパートから夢の一戸建てへ引っ越す時、一番感動するのが、二階へと続く階段のある風景ではないでしょうか。階段の設計を考える時、一番に考えたいのが『安全性』。近年は手摺を排除したミニマルなデザ...2016/03/21 up date!
窓が大きくて明るい家って、最近は、少なくはないですが、その中でも枠がない窓ってどうでしょう?窓を開けるとまるで外みたい!その開放感は素晴らしいですよ! 今回は、前面の風景を思いっきり楽しめる、枠のない...2016/03/20 up date!
予算の大小に関わらず、コストを抑えながら最高に満足できる住まいを建てたいという思いは、皆さん共通だと思います。立地にこだわったことで、建物へかけられる予算が限られてくる場合もありますし、素材にこだわっ...2016/03/19 up date!
疲れます。本当に疲れます。幼稚園児にだって悩みはあるし、学生だって必死に生きている。社会人になって初めて気づく大人の大きさもあれば、親になって分かる両親のありがたみもある。だけど本当、毎日元気で暮らす...